2017年1月17日火曜日

サイトセブン:集計ツール(機種別グラフ一覧)



<ツールでできること>

WindowsPCでその日の機種別グラフ(1ページ8台のグラフ)を自動で読み取る
(集計補助ツール)

<使用方法概略>

ダウンロードはこちらから
  1. 機種別グラフのスクリーンショット(SS)を撮るSS撮影ソフトはwinshotを推奨
  2. 集計エクセルの設定(SSの枚数・グラフの線の色を指定)を行い集計ボタンを押す

<注意事項>

  • エクセルはマクロ(VBA)入りです
  • マクロはエクセルで動くことを前提に作っています
  • 力技でグラフを読み取っているのとマクロを最適化していないのでPCへの負荷が高いです
  • エクセルの表中ののG値132と150が逆になってます 使用する際は修正して利用ください

必ず初回は下記の通りに進めてください

<エクセルの動作確認>

ファイルを解凍後、中のエクセルを起動してボタンを押す。
上手く動作すれば動作確認用の無料公開グラフの読み取りがはじまる。
読み取れない場合は環境によるものです。(例:マクロを有効化していない、エクセル以外で動かしている、など)

<画像の用意>

  1. 画像フォルダの画像(サンプル画像等)をすべて削除する。
  2. 画面解像度を1920x1080にしてサイトセブンのグラフ一覧へ行く。
  3. 画面を最下部までスクロールした状態(ENDボタンを押す)でスクリーンショットソフトを使いをbmp形式で撮る。その際保存フォルダは「画像」フォルダに保存する
  4. ファイルの名前はWS***.BMPとする。(***は000からの連番)

<エクセルの設定>

  1. エクセルの集計箇所の数字を空白にする(初回は空白になっている)
  2. SSの枚数をC1セルに設定する。
  3. 撮影したグラフの線の色に合わせてRGB設定の項目を設定する。(青表参照)
  4. 設定が終了したらボタンを押す
※ツールの設定項目はすべて赤セル、緑セルは原則変更しないこと

<上手く動かない場合>

・エクセルで開いたが動作確認で動かない場合
自力でマクロ画面に行き、上の実行メニューの中からリセットを実行し、エクセル画面でボタンを押す

・自分の画像を用意して、ボタンを押しても数字が入力されない場合
ファイル形式はBMP、ファイル名はWS***.BMP(***は000からの連番】であることを確認すること

・自分の画像を用意して、ボタンを押したが集計値がずれている場合
グラフの座標設定が必要です。「縦軸」と「5000枚の目盛り」が交差する座標をピクセル単位でC2:D10に入れる。またグラフの色設定が正しいことを確認する。

<禁止事項>

・2017/1/24以前の転載
・本サイトへのリンクを設置せずに転載すること

0 件のコメント :

コメントを投稿